全 13 件を表示
DIYやプチリフォームなどに使用できる樹脂製化粧シート。裏面粘着なので糊などが必要なく、誰でも簡単にできます。キッチンキャビネット、ドア、収納ボックス、家電製品などアイデア次第でいろんな場所に使用が可能です。











特徴
- 柄ごとに質感・手触り(エンボス)が違い、木目柄のリアリティにこだわった仕上がりになっています。
- シールタイプで簡単に貼ることができます。
- ハサミやカッターで手軽にカッティングできます。
- 表面材は柔軟性を有しているため、Vカットをはじめ、幅広い加工方法に対応しています。
- ジェムコートで傷に強い。トップコートに硬質成分が含まれており、表面に硬い物質が当たって擦れても、傷をつきにくくします。
※ジェムコートはダーク系カラーシートに採用されています。 - クリーンコートで汚れに強い。トップコートに水や油をはじく成分が含まれているため、汚染物質(液体)が表面についても広がらず簡単に拭き取ることができます。
※クリーンコートはライト系カラーシートに採用されています。
商品規格
巾 | 920mm |
---|---|
長さ | 1m単位で切売り / 20m巻 |
厚み | 0.25mm(はくり紙除く) |
材質 | オレフィン系樹脂 |
納期 | 2-5営業日 |
キャンセル | ご注文後のキャンセルは不可となります。 |
返品・交換 | ご交換・返品は不可となります。 |
キッチンキャビネットの扉への施工例です
- キャビネットから扉を取り外します。取っ手や木口材も可能であれば取り外します。
- 扉より一回り大きくシートを切ります。裏面離型紙にマス目が付いているのでカットもかんたん。
- 2cmほど裏面離型紙をめくり、扉に貼り、位置を合わせます。この時点では4方向ともはみ出していてOK。
- 離型紙を少しずつめくり、空気を押し出すようにヘラなどで押さえながら貼っていきます。
- 扉を裏向け、はみ出たシートをカッターで切りって完成です。
使用部位
- 内装建材用途向けに製品設計されています。
- 屋外やそれに準ずる場所、特に直射日光が連続して当たる部位向けの設計ではござませんのでご注意ください。
- 一般居室の建具、建具枠、壁面、巾木等向けの設計ですので、カウンター、床などの水平面、連続して高温になる場所には適しておりません。
- 施工の際は、投光機、仮設電球、ドライヤー、暖房機等の熱源に近づけないようにご注意ください。(熱によりシート表面に膨れ発生の恐れがあります。)
- 高隠蔽仕様ですが、使用する基材により、シート表面の色柄の見え方が若干異なりますのでご注意ください。
加工条件
- 合板、MDF、パーティクルボード等への基材へラミネート、ラッピングの加工が可能です。
- 押出成形のラミネート時の温度(100℃以上)でエンボス消失、艶変化等がありますのでご注意ください。
- 真空成形や型押しによる3次元加工には対応しておりません。
- Vカット加工は加工条件により白化、V割れ等の不具合が生じることがありますのでご注意ください。
- シート表面へのUV塗装等の再塗装には対応しておりません。
- シート表面に傷や汚れを防ぐ特殊な処理をしている性質上、重ね貼りでの密着強度にはご注意ください。
- MDF、パーティクルボード等、各種基材へのラミネート、ラッピング、2次元真空成形貼り後の接着強度が足りない場合は、接着剤塗布量を増やす、ラインスピードを落とす等の調整を行ってください。
- 堆積、面々合わせによるプレス貼りや部材の保管、移動にはご注意ください。(表面エンボスが相手の表面エンボスに転写される恐れがあります。)
補修・メンテナンス
- 壁紙用糊、パテ、接着剤、塗料など、付着した汚れはすみやかに除去してください。
- 洗浄剤は中性洗剤、無水エタノール等のアルコール類をご使用ください。清掃後の洗浄剤は水できれいに除去してください。
- 強アルカリ性洗剤、弱酸性洗剤、シンナー等、有機溶剤のご使用は避けてください。
- 清掃の際、研磨剤の入ったスポンジ、メラミンスポンジ等は絶対に使用しないでください。やわらかい布をご使用ください。
製品の取扱い
- 製品は保管時の温度や湿度によっては変形等の不具合を発生する場合がありますので、下記のような取扱い及び保管は避けてください。
(1)高温多湿の場所での保管
(2)直射日光に暴露されるような保管
商品に関するお問い合わせはこちらから